このごろ無償に出かけたくなります。列車に乗ってのんびり一人旅なんていうのもいいよね。
いまはミスチルを聞きながら書いています。
昔の曲を色々聴いているととっても懐かしくなります。
いつの頃からか、日本の乗用車では10万kmが車の寿命のようなイメージが広がりましたが、新車のローン半年分もかけて整備するならまだまだ使えると思いますえのき氷。現在は、人気のない車では初年度登録から10年を過ぎるとオークションなどでは買い手がつかず、永久解体されるようになりました。
昔の日本人は、船や刀などに名前を付けるほど人と物との関係を大事にしてきた国でしたが、いつのころからかアメリカの影響を強く受け、大量生産、大量消費を繰り返し、地球資源を大事にしない国になりました。
カナダ人の友人と話をしていたら、カナダでは20万km走った車が中古車販売店の店頭に普通に並ぶそうです。 カナダとは走行する環境が違いますが、物を大切にするという日本文化を見つめなおす必要もあると思います
そうそう、気になっているのがトックリイチゴなんですが、もう買った人はいますか?
この時期にちょうど欲しくなるグッズですよね。
正確のせいか衝動買いばかりしてしまう私なので買い控えしようかななんて反省したりもするけど
やっぱりトックリイチゴが気になっているのです。
[おすすめ]トックリイチゴ の通販
そうそう友人が首にたくさん加齢性のいぼができて悩んでいるとか。
病院で液体窒素による治療も受けましたが、いぼができる度に病院に行くのは大変ですよね。
そんな折、「杏仁オイル」の存在を知り、さっそく友人に勧めてみました。
友人は試したところ、3ヶ月ほどで、いつの間にか小さいいぼはなくなっていました。
とても大きめのいぼはさすがになかなかとれないので、病院に行くしかないですが
杏仁オイルなら通販でもすぐ手に入るのでまずは試してみるといいでしょう。
今日の名言:あなたの友人があなたを裏切るようなことをしたからといって、 あなたは友人の悪口を人に語ってはならぬ。 長い間の友情がゼロになるから
[PR]T&Tプラチナローラー 毛穴角栓ジェル
0 件のコメント:
コメントを投稿